
MIYABI GLASS STUDIOさんのグラスアイを装着してます。
グリーン系のアイのなかではミルキーな色合いでふんわりした雰囲気になります。
意匠をこらしたアイも魅力だけどシンプルなアイも使いやすので大好きです!
ウィッグ替えるのは面倒でも(←由々しき事態!)アイ替えるのはノリノリ♪
年の瀬ですんでブクマの整理なんかをしてたらば
辿り着いた「ボークスホビー天国ウェブ」
かっな~り久しぶりにページを開いてみたら
なんかSD関連商品が進化めざましくってえらいこっちゃで驚きました。
ブーツとかすごくリアル!
ちょうど原宿に用事があったので実物を見てみたくなり天使の窓に寄りました。
最近全くSDで遊んでないし買うつもりは無かったのですが
2足買っちゃいました。ついうっかり。
革のなめし剤の匂いが凄いのでまだ履かせられないのだけど
なめし剤の臭いがするということは、本皮である証しらしいので
じゃあ仕方ないなぁ。陰干ししとこう。
ってか、本当に良くできててスゴイ!
スゴイといえば天使の窓のディスプレイもクリスマス仕様でゴージャスでスゴカッタ。
最近全くSDで遊んでないくせに新しいSDお迎えしたくなちゃった。
ミシェルべースのお化粧濃い目の子が可愛かった~
デフォルトメイクを大事にしていたので
グルーでガチガチに固定してあったHGアイを外した事も無く
グラスアイを新たに購入した事がなかったのですが
今回のお色直しの為に初めてグラスアイを購入してみました。

グラスアイ:MIYABI GLASS STUDIO様 白目16mm虹彩8.5mm
ウィッグ :ひめかずら ヴィーナスウェーブ ベージュ Lサイズ
(アナイスにLサイズはかなりゆとりがあります)
画像で使用しているアイはMIYABI GLASS STUDIO様の16mmです。
デフォルトはHG18mmで虹彩が9.5mm位でしたので
ソレを基準に虹彩サイズ少し小さめのアイで
リアルな雰囲気の表情を期待して選びました。

アイ単体はこんな感じ…
淡い色と濃い色のグラデーションに細かいブルーの虹彩線。
色の濃淡で2倍の表情を楽しめます。


薄い色のグラスアイは視線が強くなりすぎるように感じますが
瞳孔がロイヤルブルーなので優しげに見えるようです。
瞳屋様でオーダーさせて頂いたグラスアイが届きました。

初めてSDを迎えた10年前、こんな色でこんな繊細な虹彩線のアイが欲しいな~って思ってました。
その頃は全てにおいて選択肢が余り無くて、
グラスアイにしてもグリーン系のバリエーションはあまりありませんでした。
待望の理想のアイをようやくゲットできて嬉しい


ジュリエット(初期子ヘッド)のメイクをあどけない系に変えてから
愛用していた造形村の鳶紫が似合わなくなってしまったので
濃すぎず、薄すぎない色で、追視ほどほどの「ザ☆ピンク」って感じのピンクが欲しかったのです。
予想していたよりは若干パープル寄りでしたがとっても綺麗な色~