fc2ブログ

立てばジェントル、座れば紳士。歩く姿はマジ紳士。

Posted by にゃふん (あゆちょす) on 03.2011 日々の出来事 0 comments 0 trackback
神田の古書街の用事があり立ち寄ったら
古本まつりの最終日でした。
通りにぼんぼりを下げ縁日のように本を広げ
普段の様子と異なりなにやら楽しげなので
冷やかしにのぞいてきました~
111103_1.jpg
そしたら早川書房のブースで
高橋葉介先生のサイン本が!!ぎゃあ!
数冊の文庫本に少しづつ表情の異なる魔実也君が!可愛い方のネ!
全部欲しいけどこの文庫本シリーズもう全部持ってるYO!
でも直筆魔実也君は欲しいのでを頂いてきました。

会計の時に若い男性スタッフ(眼鏡君)が
「高橋先生昼間いらしてたんですよ」
と、親切に教えてくださり、
まぁそう聞けば子供の頃から大好きな作家さんなので
お顔を拝見出来なかったのはなんとなく残念で
「えー、あらマ残念」
なんてやり取りをしてたら、
もう一人のしっかり者風男性スタッフ(やっぱり眼鏡君)が
「余計な事を言って無駄にがっかりさせたら悪いだろう」(意訳)
ってな事を若いスタッフに注意したりして
そのやり取りを見てて

文学青年達超繊細!!

って驚きました。ちょっと萌えました。
眼鏡男子に萌える貴腐人達の気持ちがちょっとわかった気がします。
大人になったら猫婦人みたいになりたいナと思ってたのに
もしかしたらもう猫婦人の年齢なんてとうに越してるかもしれないうえにこの有様。